2011/04/01

Love & Peace Room Shoes完成♪
















今日から4月です。。。
4月のカレンダーはメリーモナークの大会の様子です。
5月のカレンダーはJulie Goldstein サーファーであり、版画をはじめ様々な異なる手法で作品を作るアーティスト。







































そして、新しい材料が届きました。
















ホイケ前に届いていた『Love & Peace Room Shoes』完成しました♪
4月1日から使いたくて、作りました♪
ポテッとした感じと履き心地、Goodです♪
先日、このBlogでご紹介した時は61個にオーダーだったけど、
昨日の時点で83個だそうです。
少しでも、チカラになれたらね♪
-------------------------------------------------------
『Love&Peace Room Shoes』
こちらもキット1つ2500円で内2000円が赤十字社へ寄付されます。
-------------------------------------------------------
















内側の布、広げてみたら。。。『お鼻が上向いたぞうさん』が。。。
切っちゃう前にアイロンをかけて、パチリ♪
きっとイイことがあります♪←私だけがそう思ってる。。。

ではでは、次の作業に。。。

2011/03/31

イトコーマーケットのDM




































イトコーマーケットからDM届きました♪
4月17日 日曜日 10:00~14:00
〒442-0069
愛知県豊川市諏訪西町2丁目245番地

Hulaliも出展します。ただ今、その準備中です。
今回もペイントのワークショップや手作りアクセサリーなどを販売します。
Blogにて随時アップします♪
お楽しみに♪

2011/03/29

楽しく幸せな時間
















3月27日 日曜日にホイケ(発表会)が開催されました。
写真はリハーサル風景です。

ホイケをやると決まってから準備、練習、本番当日まで約半年。。。
長かったようで、短くて。。。
本番はあっという間の2時間でした。

本番中もステージ袖、楽屋で『楽しい♪』の声が多く聞かれ、
終わりに近づくと『まだ終わってほしくない。。。』との声が聞こえるほど、
『楽しく幸せな時間』でした。

終演後、お客様をお見送りしている時も『楽しかったよ♪』とお声を掛けていただき、
本当にうれしかったです。

たくさんに人たちに支えられて、この日は迎えられたんだと改めて思いました。

出演者のみなさんもレイも上手に仕上がっていて、すごくうれしかったです。
会場が寒かったせいもあり、『レイが首元で温かかった♪』との声を
多くいただきました。
夏は暑いんですけどね。。。

今回の青い衣装以外の衣装にも合わせやすいレイです。
是非、いろんなシーンで使ってください。
せっかく学んだテクニックです。
違うカラーバリエーションで作ると雰囲気も変わりますよ♪
違うお色でのキットも販売しています。
お気軽に相談してくださいね。

京都へは月に1度はお邪魔しています。
これを機会にレイメイングに興味がある方は是非、Hulaliまでご連絡ください。






















こんなバルーンも届いてました。
今から写真の整理です。
その前に。。。お天気もいいし、海にUkuleleを弾きに行って来ます♪

ホイケまで、なんだか落ち着かなくて、いろんな仕事や友人の予定に待ったをかけてて。。。
これから、そっちを調整して、がんばらなくちゃ♪

やらなくちゃいけないこと。。。
やりたいこと。。。
ひとつずつ。。。
丁寧に。。。

2011/03/26

お揃いのレイを身に付けて♪
















いよいよ明日、ホイケ本番となります。
レイメイングに参加してくださった
京都、神戸、大阪、名古屋みなさん、ありがとうございました。
キレイの仕上がりましたか?
一針、ひと針編んだレイ。きっとみなさんを守ってくれると思います。

明日はお揃いの衣装にお揃いのレイをして、楽しい時間を共有しましょう♪

■お願い■ 
皆さん、お揃いのレイなので、くれぐれも目印を付けておいてくださいね。

私は今から京都に向け出発します。
では、明日、会場で逢えるのを楽しみにしています。

既に緊張してます。。。

Mahalo Nui Loa

2011/03/25

Aloha For Japan








“Aloha For Japan”

すでにご存知の方もみえると思いますが、ステキは記事を見つけたのでリンクしておきます。
是非、一読してみてください。
↓↓↓↓リンクはここ↓↓↓↓

(ハワイからの)やさしく、美しいこころ ”Aloha For Japan”

リンク先の記事で出てくる
『KOKUA』
(「協力する」という意味。ハワイ語) を調べてみました。
















ホイケ(発表会)でハワイ8島の歌、アンクル・ジョージの歌、ハワイの神話の歌を歌う私たち。。。
遠いハワイで日本のことを想い、立ち上がった人たちがいて、賛同し、Tシャツを購入してくれる人たちがたくさんがいる。

遠いハワイを想い日本で歌うハワイアンソング。。。
Alohaの気持ちを込めて。。。

そして、先日頼んでおいた『Love&Peace Room Shoes』が届きました。
こちらもキット1つ2500円で内2000円が赤十字社へ寄付されます。
これを2つ購入し、本日届きました。
ホイケが終わったら、作ります♪
私にできることからやっていこうと思います。

Love & Peace シューズは23日現在61個だそうです。
一人ひとりのお金は小さくても、集まればね♪
キットを作るのも大変だったと思います。
先生お疲れ様です。


出かける前に記事を読んで、郵便が届いたので、取り急ぎ伝えたくて。。。
写真を撮ってアップしました。

では、足りないものの買出しに行ってきます。

Aloha & Mahalo♪

2011/03/24

最終発送完了!

ホイケの衣装の発送を終え、東北の被災地へ送る支援物資を部屋のあちこちからかき集め、(買占めが問題にもなっているので、買い足さずにお家にあるものでぜひご協力をお願いします!)とあったので、飲料水のペットボトル、カイロ、タオルを持って、TRARAPIN STATION
ドアを開けると、それぞれが持ち寄った支援物資が置いてありました。
私が持っていった紙袋も受け取っていただきました。
少ないけど、少しでも力になれたら。。。

ここのところ、ゆっくりコーヒーも飲む時間もなかったので。。。
TRARAPIN STATIONでちょっとBreak!

おいしいオーガニックコーヒー(マンデリン)といちごパフェをいただきながら、
ホイケで歌う(+弾く)楽曲の歌詞を再確認してました。←日本語訳

歌のハモリのバランスだったり、ハワイ語の発音だったり、ストローク合わせたりと、
注意しなくちゃいけないことはいっぱいあるけど、もう一度、歌詞(意味)を自分の中に落としておこうと思って。。。
それから、そのまま海でUkulele time♪






















夕方には部屋に戻り、最後の1枚を仕上げ、ミシンは終了。
これからは自分の準備。。。
これがまた大変。。。

持って行くものリストは作ったけど。。。
書いたものがどこにあるか。。。
箱を一つひとつ開ける作業開始です。
------------------------
Hulali の Logoをデザインしてくれたデザイナー君
色合わせてくれてありがとう♪
早速差し替えました。これでスッキリしたかな♪
Blogの右上にあったHulali のLogoの背景がちょっと浮いてたんです。
私が勢いだけで作ったバナーだったからね。。。
デザイナー君、流石に気になって、修正データを送ってきてくれました。
いつも気にかけてくれて、本当にありがとう♪

ステキはLogoやWebを作って欲しい方はHulaliまでご連絡ください。
ご紹介しますよ♪  いい仕事してくれますよ~♪

ちなみにHulaliのWebsiteは私が作りました。
作り直したいけど。。。もう少し先です。
クタクタだけど、準備しなくちゃ。
今週末は土曜日から京都に行くことになったので、今夜と明日は準備です。

今日はカメラを持って出かけたのですが。。。
部屋を出る前に交換レンズを用意し、フードまでセットしたにもかかわらず。。。
出先で『アレ?ない?!』
最近、こんなことが多いです。。。
帰ったら、テーブルの上に置いてありました。。。

持って行くものリストに従って準備開始します♪

2011/03/23

Sew! Sew! Sew! 2
















昨日に続き、Sew! Sew! Sew!
本日2着、発送しました。
あと2着、明日発送に向け、準備中です。

今日は発送の帰りにお花を買いに♪






















ガーベラちゃん♪

アップパチリ♪

お花に元気をもらって、
あと2着。。。がんばります。